本日 890 人 - 昨日 156 人 - 累計 251139 人

【スノパ】ルール・注意事項

  1. HOME >
  2. 【スノパ】ルール・注意事項

撮影全般について



・動画撮影はOKです。周りに細心の注意を払ってください。
  トラブルや事故が発生いたしましてもこちらでは一切責任を負いません。
・PV、MV、アダルト動画、商用利用の撮影はご遠慮ください。
・無断撮影は厳禁です。必ず被写体の方の許可を得て撮影してください。
・撮影した写真の使用目的などに不安が残る場合は、撮影をお断りしてください。
 撮影写真の肖像権、その他問題に関しては一切責任を負えませんのでご了承ください。
・撮影した写真をtwitter・SNS・ブログ等へ掲載する際必ず被写体の方の許可を得てから行って下さい。
・一般のお客様に撮影を求められた際は、記念撮影程度の撮影にご協力をお願い致します。
 本格的な撮影をされる際は必ず参加証をご確認ください。
・ゲレンデで滑走具を脱ぐ行為、立ち止まったりする行為は禁止です。
・ゲレンデでは三脚の使用は禁止です。
・ゲレンデで逆走する行為は禁止です。
・一般のお客様や他の参加者様が写り込まないよう、万が一写り込んでしまった場合にはお顔にモザイク処理をするなどをして配慮をお願い致します。
・施設内は照明の関係上、ストロボの使用を推奨いたしております。

※下記の行為は禁止です※

・ゲレンデを逆走する行為。
・ゲレンデで滑走具を脱ぐ行為は禁止です。
・歩きながらの撮影。
・被写体の合意を得ていない撮影。
・長時間の撮影や一部範囲を占有する撮影。
・許可を得ていない生配信。

持ち込み物について



・許可を得ていないスピーカーなどの音響機器は、会場様・当イベント参加者様・また一般のお客様への多大なご迷惑となりますので、持ち込みは禁止させて頂いております。
・一般の方もいらっしゃる施設です。周囲への迷惑になることがないよう、長物・小道具・機材の取扱には十分ご注意ください。なお持込品の破損に関しましては当方では一切の責任を負いかねます。
・施設を汚損する恐れがあるスプレー類のご使用(虫よけスプレーは屋外に出て周りに火気がないことを確認してから使用してください)、ヒゲソリ、マニキュア、ペディキュアを塗る行為、小道具等の作製(周囲を汚さない、他の参加者に迷惑のかからない程度の修復は可)は更衣室・トイレを含めご利用はお控えください。 また会場内でのウィッグカットも同様に禁止とさせて頂きます。
・貴重品、パンフレットは常に持ち歩くようお願いいたします。 万が一紛失、盗難にあわれた場合でもこちらでは責任を負いません。自己責任でお願いいたします。
・小道具につきましては銃刀法に違反しないもの、施設内を破損する恐れのないもの、通行の妨げになるものでなければ大きさや個数の制限はありません。模造刀やモデルガン等につきましては持ち歩き時は必ず袋や鞘に収めて頂き、使用時は人に向けないようお願いいたします。トラブルや小道具の破損などにつきましては当方は一切責任を負いません。
・小道具につきましては、銃刀法に違反しないもの(モデルガンなどは弾を抜き、発射口にテープなど発射不可の状態にすること)であれば大きさや長さの制限はございませんが、模造刀や模造ナイフなどは撮影時以外は袋に入れて持ち歩いてください。周りを破損する恐れのあるものや、他の人にぶつかる恐れのあるもの、他の人を不安にさせるような小道具はスタッフ判断により使用を禁止させていただく場合があります。
・血のりや液体等あたりを汚すものの使用は禁止です。

衣装、身だしなみについて



・過度な露出となる衣装、他の方が不快に感じる恐れのある衣装、成人向けに該当する写真の撮影利用などは固くお断りさせて頂きます。
・露出対策としてベージュのインナーなどをご着用頂き、なるべく肌の出ないようにしてください。
・実在する一部公務員の制服(警察・自衛隊等)、紛らわしい衣装でのイベントご参加はできません。(ヘタリアは可)
・衣装の露出についてご不安な場合は事前に当団体までお問い合わせください。
・実在する公務員の衣装は利用不可です。ヘタリア、警察学校編はOKです。

スタッフが判断した場合は参加を辞退していただく場合がございます。その際、参加料をお返しすることはできませんので予めご了承ください。


男性の女装について



・男性の女装もOKですが、一般の利用者の方もいらっしゃる施設であることから
 体毛の処理・メイク、 ウィッグ着用など見た目への気遣いのほどをよろしくお願いいたします。
・わき毛、すね毛、ヒゲなどの露出する部分の毛の処理をお願い致します。
・丸刈り、角刈りのままでの女装は禁止です。ウィッグ等必ず着用してください。
・生足の露出は避け、ストッキング、スパッツなどを必ず着用してください。


露出判断基準について



・乳房の側面や下部が見える衣装の場合、アンダーウエアやボディファンデーションを着用してください。
・下着が直接見えないよう。ストッキングやスパッツなどを着用してください。
・露出の激しい衣装の場合、移動中は必ず上着やストールなどを着用してください。
・女性の男装のコスプレで胸元が大きくはだける衣装は、ボディファンデーションやBホルダーを着用してください。(男性の場合、上半身の制限は設けていませんが、撮影時以外は上着やストールを羽織るなどして露出しないようにしてください。)
・不安な場合はお問い合わせフォームにてあらかじめご相談ください。

※下記の行為は禁止です※

・下着を着用しない衣装や、胸やワキなどの衣装の隙間から下着が見えたり、下着が透けて見える衣装の着用。
・度を超えたローライズの着こなし。
・過度な露出、見せパンツ、下着に間違われやすい衣装の着用。



会場内での行動について



・受付時、更衣室入室時、屋外から戻られた際、ロッカールームへ入られる際は手指のアルコール消毒へのご協力をお願いいたします。
・コスプレと思われる服装(インナー等の一部着用は可)でのご来場は禁止です。
  必ずメイクや着替えは会場更衣室で行っていただき、コスプレ衣装のまま敷地外に出ることは禁止です。また、コスプレ衣装と思われる服装のお帰りも禁止です。車でご来場の方のみコスプレ衣装でのご来場可能です。事前にお知らせください。
・お煙草は喫煙場所でのみ可能です。食べ歩き、飲み歩きなどの行為は施設内を汚損する恐れがある為禁止です。
・一般利用者様もいらっしゃる施設での開催です。キャラクターのイメージを崩さないよう配慮をお願い致します。
・当イベントでは参加者、および施設一般利用者、施設従業員へのスカウト・ナンパ行為、迷惑行為、宗教・副業などへの勧誘、強引な撮影、つきまとい行為等は一切禁止しております。また、そのような方を見かけられましたら、お手数ですがスタッフまでお知らせください。再三の注意にも関わらずそのような行為をされるようでしたらご退場、出入り禁止などの措置を取らせていただくことがありますのでご了承ください。
・会場内での無断でのチラシやビラ配り・アンケート等はお断りさせて頂いております。ご希望の方はあらかじめお問い合わせいただくか運営本部までお尋ねください。
・会場内の備品を万が一破損させてしまった場合、全額弁済となる場合がございますので十分お気をつけください。
・会場警備・管理の都合上、スタッフが各所に巡回に入らせていただきます。ご了承ください。 またその際にイベント開催記録という意味合いで、スタッフが会場全体の様子を写真撮影をさせて頂く場合もございます。何卒ご了承ください。
・道を塞いだり、たむろする行為は他の参加者様や一般のお客様のご迷惑となりますのでおやめください。
・自然が多い場所ですので野生動物が出没する時があります。近づいたり触ったり餌を与えたり野生動物を脅かすような行為は絶対にやめてください。
・イベントパンフレットは常に持ち歩いてください。紛失の際は参加証をお買い戻し頂きます。
・一度お支払い頂いた参加料はいかなる場合であってもご返金はできません。
・寒さ対策を十分におこなってください。

下記の行為は禁止です。

・近隣店舗やトイレなど更衣室以外での着替え、メイク。
・コスプレをしたままでぼ来場および退場。
・血糊の使用、血や痣などの暴力的表現。

お車でご来場される方へ



・駐車場料金はかかりません。
・駐車場には数に限りがございます。なるべくご友人同士でお乗りあわせの上ご来場ください。
・駐車場内での事故、トラブル、破損、盗難において当イベントは一切責任を負いませんので予めご了承ください。
・雪が多く降る場合がありますので、ワイパーを上げておいたり、スコップを積んでおくことをお勧めいたします。
・お車は必ずエンジンを切って施錠をし、ライトの消し忘れなどが無いようご確認のほどお願いいたします。

体調不良などへの対応



・こまめに休憩を取ったり、水分を多めにとるなど対策をお願いいたします。
・ケガをされた場合、体調が悪くなった場合はお近くのスタッフまでお声掛けください。
・また、体調不良の方を見かけた場合もスタッフまでお声掛けください。
・運営で処置できないと判断した場合は救急車を呼ぶなどの措置をとらせていただきます。

お忘れ物について



・賞味期限の無いものであれば原則1週間、お預かり致しますがご連絡の無いまま1週間を過ぎますと処分させて頂きますので予めご了承下さい。
・落とし物をされた際は主催本部受付までお申し付けください。
・帰られてからお忘れ物に気づいた際は、SPICE公式Twitter  @spice41townにDMを送って頂くか、こちらのHPのお問い合わせフォームからご連絡ください。
・お忘れ物をお届けする際の配送料は参加者様の負担になります。予めご了承ください。

悪天候の場合



・雨が降っている場合や風が強い場合、会場側の判断で撮影可能範囲を制限させていただいたり、リフトの運行を制限する場合があります。


禁止事項



・盗撮、被写体のとなる方の承諾のない撮影。
・感染症対策への非協力。
・被写体となる方の承諾のないネットワークへのアップロード、雑誌や書籍へのメディア投稿、掲載。
・無断でのチラシ、ポスターの掲示、配布など。
・宗教、マルチ商法、副業などの勧誘
・過度なローアングルからの撮影。
・商用利用並びに営利を目的とした使用。
・公序良俗に反する行為や物品の所持。
・本物のナイフ、発射可能なモデルガンなど危険な小道具の持ち込み。
・アダルト撮影。
・イベント内での販売行為、事前許可のない取材。
・他の方にケガをさせる危険のある物、周囲を汚したり破損させる恐れのあるものの持ち込み。
・ストーカー行為、つきまとい行為。
・参加者同士のトラブル、その他当イベントスタッフ判断で危険行為、迷惑行為、ルール違反と見なした行為。(理由の内容問わず)
・会場内を汚損、破損、物を投げる、振り回すなど他の人に迷惑になる行為。
・植木や花壇、立ち入り禁止エリアへの立ち入り。
・吹き抜け場所に物を置く行為。
・滑走コースから外れる行為。

感染症対策について



・体調の悪い方は参加を御遠慮ください。
・更衣室内、ロッカー、バス乗車時、撮影時はお静かにお願い致します。
スタッフから注意をさせていただくこともあります。
・更衣室のテーブル、椅子、筆記用具などお手が触れる場所はスタッフがアルコール消毒を致します。
・密を避けるため、お帰りの際はお時間に余裕を持って更衣室をご利用ください。

その他


・スタッフ判断により、問題が見受けられる方は一部参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・不明点やご質問があれば簡易お問い合わせをご利用ください。
・会場内のコンセント等を無断で使用することはできません。
・スマートフォン等の充電をしたいという方につきましては、お気軽に本部までお申し出ください。
・充電ケーブルはご自身でご用意ください。

以上の決まりを守れない場合、スタッフの判断により退場、もしくは公的機関へ通報致します。
イベントへのご参加は以上の規約に同意したものと判断し、対応させて頂きます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。


最後に



・コスプレイベントは会場を提供してくださる施設様、イベントに来てくださる参加者様、そして一般のお客様全員のご理解がないと開催することができません。主催側がどれだけ気を配っていても私たちだけでは良いイベントを作ることはできません。全員が一丸となって周囲に気を配り、全員が安心して気持ちよく撮影や交流のできるイベントづくりを共にしていきましょう。
それには皆様のご協力が必要です。私たちも精いっぱい頑張りますので宜しくお願い致します。




後志町村サブカルチャー復興推進サークルSPICE